元画像を参考にNovelAIでイラストを生成する方法
①参考元の画像に近い絵を出力したいなら、まず強度を0.5で出力
②それをベース画像に指定して強度0.6で再出力する
③強度0.7以上だとベース画像から違うポーズや構図になる
④気に入った絵ができるまで何度も再生成する必要がある
元絵の画像を参考にしつつNovelAIでイラストを生成するなら強度は0.6、0.65辺りがおすすめ。強度0.7以上だとポージングがかなり変わる。元絵を参考にしつつオリジナルの要素を強めにしたいなら強度0.7がおすすめ。
強度0.6~0.7で再生成をくり返す(生成ガチャを回す)
①元絵に近い構図やポーズで正確に出力するためには、プロンプトの細かい設定が必要になるのでイラストの生産コストが高くなる
②強度0.8以上だと元絵とほぼ違う絵が生成される
③元絵に近いイメージのイラストを生成するなら、強度の設定は0.6、0.65、0.7辺りがおすすめ。
■気に入った画像が出力されるまで再生成、4~5回以内にはいい絵が生成されるはず(ただ最初の1~2回目に生成したイラストが一番できが良いことが多い)
■Woman holding a red bag(赤いバックを持った女性)
プロンプトを自分で追加していくと段々と絵が良くなっていく
まったく関係ない画像を元絵に強度0.65で出力
■シチュエーションが全く関係ない画像を元絵に使用した場合のイラスト
■強度0.65だと元絵の要素がやや反映される
■元絵の要素が20~30%混合されるイメージ
■ポーズはかなり参照されやすい(80%)、背景要素もやや再現度が高い(20%くらい)